近ごろよく見る我が家のにゃんずのお決まりポーズ『腹見せゴロン』だけど、
なんせこれは、“お触り禁止
噛み付き注意
”なんですよ(;´д`)トホホ

これだけ無放備なのに、お腹にバフッ
としたくても出来ないのです・・・“o(><)o”くう~!

見るだけだよ~ん

こんな顔してるけど、触ったらガブッといくからねっ
あ、写真はOKだよ

見てみて
可愛い?ねえアタシ可愛い?可愛いでしょ

うっふ~ん
あ、カメラ向けないで。逃げるからね

褒めてくれたらそれでいいの・・・ダメよ、触らないでね
なんせこれは、“お触り禁止



これだけ無放備なのに、お腹にバフッ


見るだけだよ~ん


こんな顔してるけど、触ったらガブッといくからねっ

あ、写真はOKだよ


見てみて



うっふ~ん

あ、カメラ向けないで。逃げるからね


褒めてくれたらそれでいいの・・・ダメよ、触らないでね

スポンサーサイト


「ねえねえ、そこのカワイコちゃん(死語)

ボクとお話しな~い



「あのぉ・・・ここ、座っててもいいですかぁ?…

あ、別にボクの事は気にしないで休んでてくださいねっ


「いじいじ・・・


あら


「あ・・・・」

「


「“何ですか”じゃないわっ


下っ端のくせに上から見下ろすんじゃないよっ


「ここはアタシの縄張りなのよ!外を眺めるなんてマロンには10年早いわ

・・・というショコラの怒りの声が聞こえてきそうなほど、
マロンがテレビの上に乗ってる間
マロンの事をずーっと凝視していました(睨んでるようにも見えた)(>▽<;; アセアセ
そしてマロンがテレビの上から降りた瞬間、すかさずショコラが上っていきました・・・






あみねこトリオです

少し前から編みぐるみにハマってしまって、本物にゃんこそっちのけで
せっせと編んでおりました




「miroは絶対に編み物ってキャラじゃないよ


「けっ


“他のにゃんこ”って、毛糸の猫だから・・・

それにマロンもそんなキャラと違うし・・・(^▽^;)




左右に首をかしげて何やら考えてるみたいです

どうやって猫じゃらしを捕まえようかと作戦を練ってるみたいで
とっても可愛かったです

マロンはまだ、ショコラほど抜け毛が多くないようです
だけどショコラの場合、今のマロンの時期には毛玉をゲロンチョしてたので
マロンもそろそろかな~って思ってた矢先でした。。。

昨日外出から帰ってきたら、座布団の上に茶色の「ブツ」が
・・・
ショコラのより色が濃くて、やや小さめの「ブツ」
ニオイを嗅ぐと、マロンが食べているカリカリのニオイです"o(-_-;*)
現場を見たわけじゃないけど、どうやらマロンがゲロンチョしたようですね
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォー
マロン、初の毛玉の嘔吐です
苦しかっただろうね・・・
どんな様子で吐いていたのか見られなかったな・゚・(ノД`;)・゚・
でもマロンの方はいたって元気で
いつもと変わりなくご飯もペロッとたいらげ走り回っておりました(o^∇^o)

あごヒゲ風にアレンジ
とすると、ショコラは今年に入ってまだ毛玉を吐いていないのか・・・
さて、ここでショコラへの懺悔

だけどショコラの場合、今のマロンの時期には毛玉をゲロンチョしてたので
マロンもそろそろかな~って思ってた矢先でした。。。

昨日外出から帰ってきたら、座布団の上に茶色の「ブツ」が


ニオイを嗅ぐと、マロンが食べているカリカリのニオイです"o(-_-;*)
現場を見たわけじゃないけど、どうやらマロンがゲロンチョしたようですね



苦しかっただろうね・・・
どんな様子で吐いていたのか見られなかったな・゚・(ノД`;)・゚・
でもマロンの方はいたって元気で
いつもと変わりなくご飯もペロッとたいらげ走り回っておりました(o^∇^o)



とすると、ショコラは今年に入ってまだ毛玉を吐いていないのか・・・



毛並みがぐちゃぐちゃになってるので、クシを通してみた(*^m^*) ムフッ

ショコラはブラッシングがあまり好きではありません

お腹や足の付け根なんかは、嫌がってクシを噛んでくるんです。。

でもアゴの裏や顔の周りをクシでとかすと、気持ちよさそうにします

だんだんアゴが上がってきちゃってるし(='m') ウププ
どさくさまぎれに、下敷きになった尻尾も引っ張り出してきて、
綺麗にとかしちゃった




この時期って朝晩が寒いけど、日中は汗ばむくらいの時があって、
何を着ていいか迷っちゃいますね(>▽<;; アセアセ

でもマロンに関してはすでに暑い
と感じているのか、
近ごろあちこちで、気がつくとこんな格好で転がっております(。・w・。 ) ププッ

眠ってるわけではないようです
これが、いわゆる普通のくつろいでる格好なんでしょうか

確かにこんな毛皮を年中着ていたら、暑苦しいでしょうね(-ω-;)ウーン

もう、ところかまわず放熱中の毎日です
まだエアコンには早すぎるから
ショコラが見向きもしなかった『ひんやりマット』、
そろそろ出してこようかな・・・(捨ててしまったっけ?
)
何を着ていいか迷っちゃいますね(>▽<;; アセアセ

でもマロンに関してはすでに暑い

近ごろあちこちで、気がつくとこんな格好で転がっております(。・w・。 ) ププッ

眠ってるわけではないようです

これが、いわゆる普通のくつろいでる格好なんでしょうか




もう、ところかまわず放熱中の毎日です

まだエアコンには早すぎるから

ショコラが見向きもしなかった『ひんやりマット』、
そろそろ出してこようかな・・・(捨ててしまったっけ?




まずは恒例



マロンは順番待ちです。。。(。・w・。 ) ププッ
この時点でけっこう待たされてます

近づきすぎて、パンチもくらってます


「ショコお姉ちゃん、まだかいな~

待ちくたびれてきたよっっ


・・・グー

ありゃりゃ(^▽^;) 一緒に入れたら順番も何もないのにね~


またやってしまう懲りない飼い主・・・(>▽<;; アセアセ

「

ボーっとしてるマロンは、まだ状況がつかめておりません。


一方、だんだん目が冴えてきたマロンの腰に注目

少しでも離れようと、体がゆがんできてます(≧∇≦)ブハハハ!

結局ショコラが先に離れていったのでした。
マロンは完全に目が覚めて、遊びモードです


この腰の柔らかさが、あの場面で出たのですね


愛嬌をふりまいております

なんせ気分屋なヤツなので、ご機嫌な理由は分かりませんが、
こんな時は、「キャー

と、ひたすら褒めちぎらないといけません(^▽^;)

いつもいじけた時に、ここに引きこもります

何が気に食わないのかさっぱり分からないことが多いです(;´Д`A ```
こんな時は、どんなに名前を呼んだりおだててみても
出てこないから、しばらく放っておくと、
ジト~っと恨めしそうに見てきます


ふと見ると、なにやら興奮しています

驚かしたつもりはないのですが。。。



ショコラ:「ま~た並んで写真撮ろうとするぅ

弟のやつめ、アタシの視界に入ってこないでほしいわっ


マロン:「ねえねえ

ゴマアザラシのマロちゃんが打ち上げられたよ

ショコラ:「見るもんかっ



マロン:「ショコお姉ちゃ~ん

ショコラ:「・・・・








・・・どちらさんですか?


私とさんざん遊んだ直後で、マロンはすでにヘトヘトなのに、
追い討ちをかけるように夫に遊ばれて、
「ハアハア


チョロッと小さな舌を出してハアハアしてるのを見ると、
なんだか可哀想になってきますね

ショコラもマロンは、病院へ行く車の中で鳴き続けた時も、
こんなふうにハアハアなってしまいます


その後マロンは、もう体力も何もかも使い果たして
まるで死んだように眠りこけてしまいましたとさ


マロンの体重増加がうなぎのぼりです


おもちゃに夢中になっても、以前のように高く飛び上がることを
しなくなり、というか出来なくなり(笑)
スピード感が全く感じられません・・・


写真では伝わりにくいでしょうけどムッチムチなんですよ、ほんと・・・


5㎏を超える日も近いと思います(≧▽≦;)
ショコラの置きえさを盗み食いしてる事が発覚したのが2月末頃。。
で、置きえさをやめて1ヶ月。。。
もちろん普段のカリカリの量も減らしてます

おやつなんて、ショコラにだけこっそりあげてるんですよ。。
ただ、ショコラにだけ与えていた缶詰の存在がばれてしまって
朝夕ほんの少~しだけ(笑)追加してます

吸収力の差かな(^▽^;)

あとはこれまで以上に遊ぶ量を増やしているのだけど、
「ボク、遊んでもらっててもすぐ疲れてへばっちゃうんだ

・・・だそうです(;´Д`A ```
ショコラは現在5.4㎏(少し減ってる!)で、大きいながらもスリムです

前に獣医師さんが、
“触ったときあばら骨が分かるくらいがちょうどよい”
とおっしゃっていましたが



そもそもマロンに骨なんてものはあるのだろうか

マロンは手足の太さから、きっと大きくなる体質なんだと思います・・・
でもそれにしては、縦より横に大きくなってるような

